![]() |
あけぼのブックレット1 2013 日本の米軍基地 【2013年5月第2刷】 小泉 親司 著 安保廃棄中央実行委員会 監修 |
|
価格 A5判 136頁 並製 領価600円 | ||
■連絡先:Tel098−861−9145(あけぼの出版) |
![]() |
あけぼのブックレット2 辺野古はいま 聞こえますかサンゴの叫び 【2015年10月発行】 古堅宗義 小泉親司 古謝将嘉 著 |
|
価格 A5判 92頁 並製 領価600円 | ||
■連絡先:Tel098−861−9145(あけぼの出版) |
![]() |
あけぼのブックレット3 沖縄の米軍基地 【2018年5月発行】 中村重一 大城長助 林竜二郎 小泉親司 著 |
|
価格 A5判 114頁 並製 領価600円 | ||
■連絡先:Tel098−861−9145(あけぼの出版) |
![]() |
あけぼのブックレット4 辺野古新基地は必ず止められる 【2019年2月発行】 真栄里保 林竜次郎 小泉親司 著 |
|
価格 A5判 80頁 並製 領価600円 | ||
■連絡先:Tel098−861−9145(あけぼの出版) |
![]() |
ガイドブック 首里城 なりたちから今日まで 【2001年7月発行】 久手堅 憲夫 著 | |
価格 B6判 172頁 並製 定価1,300円(税別) | ||
首里城はとかく観光施設として光が当てられているが、本書は文字通り成り立ちから今日までガイドする。沖縄戦と首里城の関係も詳しく紹介するなど、異彩を放つガイドブックである。全頁フルカラー ■連絡先:Tel098−861-−9145(あけぼの出版)1 |
![]() |
ジュゴンと太良(たらー) 【2001年12月発行】 文 久手堅 憲俊 絵 喜久村 徳男 | |
価格 A4判 24頁上製 定価1,800円 | ||
■連絡先:Tel098−861−9145 FAX098−861−9148(あけぼの出版) |
![]() |
親子で学ぶ 沖縄の戦跡と基地 【97年5月発行】 沖縄県平和委員会 編集 | |
価格 A5判 80頁 上製 本体価格1,500円 | ||
「沖縄」といえば、どんなイメージをしますか。白い砂浜と青い海と空、伝統芸能や観光地でしょうか。若者たちをひきつける魅力にみちた島―ーそれも沖縄の重要な一面です。しかし沖縄はもっと重要な顔をもっています。太平洋戦争で住民をまきこんだ「戦場の島」と米軍・自衛隊基地の重圧に苦しまれている「基地の島」という点です。この小冊子を一つの導きとして、あなたの目でぜひ、沖縄の戦跡と基地を見ていただきたい。 絶版 ■連絡先:Tel098−862−6596(FAX兼用)沖縄県平和委員会 Tel(098)861−9145 FAX098−861−9148(あけぼの出版) |